我が家は、クレジットカードは一回払いにしています。
なぜかというと、汚部屋時代。
「クレジットカードの分割払いで地獄を見た」
からです。
旦那は、お金をあればあるだけ使う人で、なくなったら平気でクレジットカードで買ったり、キャッシングをする人間でした。
この本を読んでいたら、昔のことを思い出してしまいました
※ あ、今はあまり金遣いが荒い事はありません。
戸建を買ったので、そんなことをしてたら破産ですから。
借りればいい と軽く考えている
私がいくら言っても、聞かないんですよね・・・。
事情があり親戚という親戚がおらず、ほぼ天涯孤独な身の上なので、周りに注意してくれる人がいなくて。
だめ押しで、知り合いは旦那にお金を貸してくれる人ばかり。
(もちろん返済しないといけません)
本当に困り果てていました。
使い道はほぼパチンコね。
給料が入っても、家賃と知り合いからの借金返済とクレジットカードの返済であらかた無くなるんですよ。
知り合いが親切なのも困りものです。返済不要だったらいいんですけど。何も文句ありませんが。
それで水道光熱費や家賃を払ったら、もうマイナス!
私のパート代は貯蓄に回したいと話していたのに、そんなの無理で。
それどころかパート代を使っても足りないという。
食費すら残らず、仕方がないのでクレジットカードで食料を買う日々。
そしてまた来月か再来月に、その支払いが・・・。
辛いですね(笑)←笑ってない
一番「何なの?」と思ったのは。
旦那が出張中、クレジットカードを1枚持たせていたんです。
(何故、そんな金遣いの荒い人にクレジットカードを持たせていたのか、という疑問が出てくると思いますが、その時は現金が全然無い状態だったので仕方なくでした)
案の定、勝手にリボ払いでキャッシングしていました・・・。
多分、毎月少額の返済ならバレないだろう、とでも思ったのでしょう。バレていますが。
いくら払っても払っても、ずっと終わらなくて。
明細を見たら、毎月の返済額の半分が利息。
この時、リボ払いって、悪魔?と思ったわけです。
さて表題の件ですが。
クレジットカード会社は、なぜ分割払いを勧めるのか?
単純な話ですが、その方がクレジットカード会社が儲かるから。
特にリボ払いは要注意です。
・毎月○万円だけ
・ゆとりを持って返済
・毎月の返済額が変わらないので安心
・リボ払いにするとポイントが2倍
など、甘いフレーズで誘ってきます。
一見、借り手に優しい制度に見えますね。
でも絶対にそうではありません!
リボ払いにすることは、支払うべきお金を先延ばしにしているだけ!
ずっと借金をしていることになります。
毎月の返済額が少ないほど、返済し終わる日は遠くなります。
つまり、借金の期間がそのぶん長くなりますね。
そして当然、借金の期間が長くなれば。
それだけ利息も高くつきます。
毎月の引き落とし額が一定だと、いくら買い物をいても月額の支払いは同じです。
が、借金の総額とそのぶんの利息は雪だるま式に増えているということになるんです。
このことを旦那に言っても、私の言い方が悪いのか、トゲがありすぎて聞き流すのか(汗)
全然理解してくれないんですよ。
なので、強行手段に!
そう、利根川さん良いこと言う
クレジットカードのキャシングと分割払いを、できないように設定した
設定は、スマホからしました。
ついでに、限度額もぐっと下げて。
完全に、クレジットカードを使わない生活にしたいのですが、それはうちの今の家系だと怖いので、まだ使っていますが。
いつかはクレジットカードを使わなくても大丈夫な家計に!
未だ、家計は楽ではありませんが、キャッシングとリボ払い分割払いをできなくしたお陰で、少しづつ余裕ができてきています。
娘たちには
「私の遺言だと思って」と
キャッシングとリボ払い、高額の物を買ったときでも2回以上の分割払いには手を出さないで!
と言っています。
なかなか借金癖って治らないんですが、今は大分ましに。
これからも頑張って旦那を見ていこうと思います・・・。情けないけどね
↓他のミニマリストさんたちの、素敵なブログが読めます★
怒ったら美容に悪いですね(反省)↓甘いものを食べて落ち着こう
ミニマリズムランキング
上質なチョコレートで作ったグルテンフリーの【ガトーショコラ】