今の家のお札
毎年11月か12月に、新しいものと取り替える予定です
私は汚部屋アパート時代は。
トイレ掃除はほぼしてないに等しかったです。
それどころか。
絵画、カレンダー、時計、ドライフラワー、雑誌、コルクボードに貼った家族の写真、芳香剤、付けっ放しのカバー類・・・。
ものすごい量のモノを、今考えると置いていましたね。
もれなく全部にホコリがすごく被っているという(汗)
若い頃。
おしゃれな雑誌を読んでいて。
トイレに色々な雑貨を小洒落た感じで飾ってたのがあり。
真似してみたけど全然おしゃれにはなってなかったです。
飾ったはいいけど、片付けるということまで頭が回らず。
見て見ぬ振りでずっとほったらかしてました。
そして、節水に興味を示していた時期があり。
トイレタンクに水を入れたペットボトルも入れていました。
引っ越す時に、ペットボトルを入れた後初めて、タンクの蓋を開けて見てみたんですが・・・。
一言で言うと、汚かったです(笑)←笑えない
多分、10年くらいはタンク内で放置だったのではないかと(震)
その後、私きっとドロドロになったペットボトルを取り出して、捨てて、と作業したんだと思うんですが、あれ、記憶がない?
辛い記憶って、脳が忘れるようにできてるんでしょうか←遠い目
私は極度の面倒くさがりなのに。
今考えると、いろいろ自分で面倒なことを多くしていましたね。
あんな状態では、トイレの神様なんて絶
対にいなかったと思います。
来てくれても、すぐに回れ右だっただろうな・・・。
シンプルが一番ラク
そんな私が変わったのは。
トイレの神様の存在を知ったからです。
・汚トイレの雑貨、カバー類などを全部捨てて。
・経年劣化で割れた便座を取り替え。
・壊れた換気扇を外して、その中を掃除(ススのような汚れがてんこ盛りでした)
・磨いて取れる汚れは全部取り。
・長年使っていたトイレブラシを捨て、新しいのを買う。
結果、見違えるほどシンプルで綺麗になりました。
いらないものを捨てて磨くだけで掃除はしやすいし、使っていて気分も良いです。
買った戸建ては中古だったので、プロのクリーニングを依頼しました。
本当にピカピカになって助かりました
そして、ずっと欲しかったトイレの神様のお札をいただきに、調べていたお寺に行きましたよ。
私の購入したものとは違いますが、通販でも買えます

開運 梵字護符 トイレ風水【烏枢沙摩明王】お守り トイレを浄化し大開運に導く強力な護符 送料無料 1000円ポッキリ ポイント消化
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > 占い・開運・風水・パワーストーン > 絵・カード > 護符
- ショップ: 吉祥の会 楽天市場店
- 価格: 1,000円
お札以外にも

- ジャンル: 置物
- ショップ: PocketCompany 楽天市場店
- 価格: 2,700円
トイレの神様は何人かいるようなんですが、私は烏枢沙摩明王さまのものを貼っています。
換気扇は壊れているけど清潔にしたし、いらないものを全部捨てて磨いたから、神様をお迎えしても失礼ではない状態になったと思うので。
満を辞して貼らせていただきました。
清潔にしてお札を貼ったら 運が好転!
トイレ上部の収納棚
背が届かないので、滅多に使うことのないシュポシュポ(強力)だけを置いています
そのあとは、あれよあれよという間に。
良い条件の一戸建てが見つかり。
費用の目処もつき、引っ越しが決まり。
断捨離しまくって今の家に落ち着いています。
運が好転した原因はいろいろあるとは思うんです。
神社参拝とか。
でも、私は。
トイレ掃除の威力は計り知れない
と感じています。
カバーもない、このシンプルさが心地よいです
これからも、トイレ掃除を心から感謝しながら。
続けていこうと思います。
↓他のミニマリストさんたちの素敵なブログが読めます★