良かれと思って大惨事★からのミニマリスト

断捨離で汚部屋脱却後、運が好転し戸建購入★40代主婦。自営業の夫・社会人と大学生の娘たち2人・犬1匹暮らし

観葉植物が元気 運気も元気 金運アップのモンステラに新葉

 f:id:koyukitti1101:20191020100550j:plain

玄関に置いているモンステラに、また新葉が出てきました

 

このモンステラは、近所のスーパーで購入したものですが。

 

鉢を少し大きいものに変えたり、たまに液肥をあげたり。

本当にごくたまに、日光浴を短時間させたりしてるだけで。

結構ちゃんと育ってくれています。

 

これくらいの価格だと、しっかりしたモンステラが来そうです 

モンステラ

モンステラ

小さいものを大きく育てる楽しみもありますね

 

新葉が出てきてくれてるということは。

生命力に溢れているということ。

 

外から入ってくる良い運気を、キャッチしてくれてるんだと思います。

植物が元気だということは、良い運気に包まれているんだと。

 

もしも枯れてしまったら?

 

どうしても、枯れてしまうことはありますね。

私も何度も枯らしたことがあります(汗)

植物にはかわいそうなことをしてしまいました。

 

が、こういう考え方もできます。

枯れてしまったのは、その場の悪い気を吸い取ってくれたからだと。

この場合は、植物の管理方法をいくら気をつけても枯れてしまうそうなので、そういう時は植物の種類を変えて、置き続けることが大切なんだそうです。

 

ドラセナやパキラも金運アップするといわれています

 

 

モンステラは金運をアップしてくれる観葉植物

 

金運をアップさせるという観葉植物はたくさんありますが。

モンステラもそのうちの一つです。

 

ハワイや南国の植物として”神聖な植物”とされ。

魔除けの効果が高いそう。

ハワイ語で「湧き出る水」という意味もあるそうです。

確かに、葉っぱから雫がポタポタと落ちてきています。

 

※この水は、毒性があるそうなので、直接肌についたらすぐに洗い流してください。

ペットが舐めないようにも注意です。

 

モンステラの大きな葉っぱは、幸運を引き寄せてくれて、悪い気は葉っぱの隙間に空いている空間から出て行くといわれているそうです。

 

ハート型の大きな葉っぱは、見ているだけで癒されますね。

 

これから開くモンステラの新葉。

どんな切れ込みが入っているかな?切れ込みなしも可愛いな、と。

楽しみが増えました♪

 f:id:koyukitti1101:20191021061417j:plain

成長がゆっくりで、ずっと根っこが出なくて心配していたアボカドも、根っこがだいぶん伸びてきて、もうすぐ芽も出そうです。

 

これからも、植物の成長を見ながら、日々楽しく暮らしていきたいです。

 

↓他のミニマリストさんたちの素敵なブログが読めます★

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
ミニマリズムランキング

お部屋のインテリアに最適な観葉植物